1人ひとりの「強み」が、支援の豊かさにつながっていく。
そんな期待感が、私たちの仕事にはあります。
ぜひ、あなたの好きなこと、得意なことを、教えてください。

施設長相浦 卓也

 みなさんが書いてくださった履歴書で最初に読むのは「趣味」や「特技」の欄です。たとえば、音楽が得意な人だったら、あぁこの方が私たちの仲間に加わったら、障害を持った利用者さんたちと職員とで演奏会ができるかもしれないな…そんな想像がふくらむ瞬間です。

 1人ひとりの「強み」がそのまま私たちの支援の豊かさにつながっていく。そんな期待感が、私たちの仕事にはあります。「障害福祉の仕事って敷居が高いな…」というイメージがあるかもしれません。たしかに私たちは、プロの支援者として、福祉従事者として、高い専門性と豊かな人間性を備えていなければなりません。そのうえで、障害を持った方々の生活の支援も、障害のあるなしに関わらず誰もが共生できるまちづくりも、そこに関わる人たちが「多様であること」がとても大切だと思っています。しびらきには、そんな多様性にあふれるみなさんとの出会いやご縁を大切にし、1人ひとりが目標を持って専門性を高めていける環境があります。

 そして何より、やりがいにあふれて毎日が楽しいこと。手前味噌ですが、しびらき職員の明るさは私たちの自慢です。今後も、さまざまな「好きなもの」「得意なこと」を持った仲間たちがたくさん集まってくれることを、心から願っています。

しびらきについてABOUT US

 社会福祉法人邑元会しびらきは、埼玉県さいたま市と志木市で、主に知的に障害を持った方々への支援を中心に、地域で必要とされる福祉ニーズに応えるための事業を行なっています。

 平成14年6月に、当時の浦和市新開(しびらき)に、知的障害者の方々が暮らす入所施設として開設しました。現在は、9つの事業所で18の事業を展開し、109名の職員が働いています。

 「好きなものを 好きなとき 好きなひとと」の理念を大切に、誰もが共生できるまちの創造に向けて取り組んでいます。

※令和2年4月1日現在

“しびらく(楽)”
職員たちは、こんな職場で
働いていますENVIRONMENT

1

バラエティに富んだ
多様な職員たち

 年齢、経験、働き方が、実にさまざま。好きなことや得意なことも、さまざま。あなたのこれまでの経験は、いろいろな形で私たちの仕事に活かすことができます。

詳しくはこちら

2

強みを活かして
活躍できる多様な職場

 現在9つの事業所で18の事業を展開。障害福祉にとどまらず、地域が抱える困りごとに応えていく取り組みもあります。多様な職場で、さまざまな経験ができます。

詳しくはこちら

3

ユニークな休暇制度

 年間休日は113日。有給休暇は入職初月から付与されるほか、それぞれユニークな記念日を定めて、計画的に休暇を取得する制度があります。

詳しくはこちら

4

親睦会やサークル活動

旅行やイベントを通じて職員同士がいっそう仲良く。趣味が共通する職員同士で草野球やフラダンスのサークルを作ったりと、仲間で親睦を図る機会も豊富です。

詳しくはこちら

5

魅力あふれる
“しびらきがあるまち”

「住みたい街ランキング」でも上位に入るさいたま市。しびらきがある桜区は、市民がスポーツとレジャーに訪れるのどかな町並みが広がっています。桜の名所です!

詳しくはこちら

6

職員キャリアパス制度

多様なプロフェッショナルとなるための、多様なキャリアパスルートがあります。1人ひとりの個性や強みを活かし、具体的でメリハリのある目標を立てていきます。

詳しくはこちら

7

多彩な施設内研修の体系

年齢や福祉業界の経験の有無は問いません。多彩で、充実した施設内研修を受講することにより、一緒に高い専門性を育んでいきましょう。

詳しくはこちら

8

豊富な外部研修の機会

しびらきがこれまで培ってきた施設同士のネットワークなどをフル活用した、他施設の職員さんとの学び合いや交流の機会が豊富にあります。

詳しくはこちら

9

資格取得のバックアップ

入職にあたり資格の有無は問いません。自分磨き、スキルアップしたいとの想いをサポートするためのバックアップ制度があります。働きながらの資格取得が可能です。

詳しくはこちら

“しびらく(楽)” 職員たちの
必須アイテム3S-BOOk

しびらきに入職すると、1人1冊ずつのファイルが配られます。しびらきの理念「好きなものを 好きなとき 好きなひとと」の3つのSから、「3S-Book」と呼んでいます。

この「3S-Book」には、しびらきの理念や経営方針・事業計画など、職員全員で想いを共有するための書類、仕事をするために必要な業務手順書(マニュアル)のほか、自分自身の目標設定シートやスケジュール帳などが綴られます。

会議や施設内研修のときなどに「3S-Book」を携行して、各自で記録したメモなどを綴っている職員もいます。

経験年数を重ねるごとにファイルの中身も変わっていく。それが、それぞれのキャリアの足跡にもなります。1人ひとりのキャリアアップにとって欠かせない、オリジナルアイテムです。

先輩の声 先輩の声

しびらきには、障害を持った方々のさまざまな人生を支える、さまざまな支援者たちがいます。
年齢も、経験も、働き方も、実にさまざま。
1人ひとりの趣味や特技が、障害を持った方々の生活をより豊かなものにしてくれるのも、この仕事の魅力。
そんな、しびらきで楽しく働く=“しびらく(楽)”先輩職員たちをご紹介します!

就労支援員H・M

所 属
志木彩の杜いろは 就労支援員/SHIBIRAKI Bakery & Pizzeria“HoHoEMi” 店長
入社年
2013年度入社(中途)
雇用形態
正職員
経験職種
焼き菓子店のパティシエール
趣味・特技
トランペットを吹くこと・わたあめを手を使わずに食べること

志望したきっかけ/しびらきに決めたポイント

製菓専門学校を卒業して、お菓子屋さんでパティシエールとして働いていました。転職を考えて母校の専門学校に相談しに行き、先生にしびらきを紹介してもらいました。

利用者さんも職員もとてもいきいきと働いていたのが印象的でした。以前は個々で黙々とお菓子を作っていく仕事だったので、人と会話をして仕事をする場面はあまりありませんでした。しかし、しびらきでは人と人とのコミュニケーションが多く、とても明るい雰囲気だったので、自分もやってみたいなと思い、入職したいと思いました。

現在の仕事の内容/やりがい

就労支援員(目標工賃達成指導員)として、利用者さんのお給料(工賃)を確保できるよう、パンの製造や販売、売上管理や販売の促進をしています。利用者さんと働いている中で一緒に作ったパンが売れたとき、利用者さんがすごく嬉しそうにしていると、働いていて本当に良かったなと思います。販売の楽しさや、パンを作る楽しさを素直に共有できる人が身近にいてくれることが、私自身の働くモチベーションになっています。

最近は、サービス管理責任者になるための研修にも行きました。福祉の仕事は未経験からのスタートだったので、日々勉強ですが、利用者さんともっと素敵な仕事ができるように、福祉の専門的な知識も増やしていきたいと思っています。

しびらきの誇れるところ/ここが自慢!

職員同士の仲がとても良いと思います。仕事についてたくさん話し合えるし、不安なことや疑問に思ったことは先輩にたくさん聞ける温かい雰囲気があります。オンとオフをしっかり分けられているので、職員同士で休みの日にお出かけに行ったり、ご飯に行ったりもしています。私が今まで働いてきた職場の中でも、コミュニケーションはとても多いです。

就職活動中のみなさんへメッセージ

とにかくたくさんの職場に足を運ぶことが大事だと思います。私の文章もそうですが(笑)文面だけだと伝わりにくいものだらけです…。実際に行って雰囲気を肌で感じることで、「あ、ここ自分に合っているかも」と言うところが見つかると思います。

ぜひ、しびらきの温かい雰囲気も肌で感じに来てください!見学の申し込みが恥ずかしい方は、パン屋さんにパンを買いに来て、雰囲気を感じてくれればと思います(笑)。

相談支援専門員K・T

所 属
桜区障害者生活支援センターさくらとぴあ 相談支援専門員
入社年
2018年度入社(中途)
雇用形態
正職員
経験職種
障害者施設の生活支援員・相談支援専門員
趣味・特技
子守り(3人の子持ち)・妻に言われなくても食器洗いをすること

志望したきっかけ/しびらきに決めたポイント

以前の施設で15年勤めて新しい挑戦を模索していたときに、施設長にお会いしたことをきっかけに見学を行ない、働いている若い人の力を感じて入職を決めました。

施設の理念「好きなものを 好きなときに 好きなひとと」もそうですが、経営方針が地域との共生や人間の尊重を考えて支援にあたっているところに魅力を感じて決めました。

現在の仕事の内容/やりがい

相談支援専門員として、主に地域で暮らす障害のある方々の相談に乗っています。相談を通じて、ご本人・ご家族から安心した生活が送れるようになった、と言葉をかけられたときに、大きなやりがいを感じます。

しびらきの誇れるところ/ここが自慢!

約20年の年月をかけて、地域に根ざすことができていること。人(職員)を「財産」として考えて、その縁を大事にしていること。たくさんの事業所がある中で、それぞれが地域の大事な社会資源として役割を果たしていることです。

就職活動中のみなさんへメッセージ

人(職員)として誰かに必要とされながら働くことは、とてもやりがいがあると思います。そんな働きがいのある職場で、たくさんの業種があり、その中で自分に合った働き方が選べる法人は、それほど多くありません。ぜひ一緒に楽しく働きましょう!

看護師S・T

所 属
障害者支援施設しびらき 看護職員(正看護師)
入社年
2016年度入社(中途)
雇用形態
正職員

志望したきっかけ/しびらきに決めたポイント

今まで障害者の方たち関わったことがなかったのですが、人生最後の職場としてみなさんのお手伝いができたなら自分自身が幸せを感じられると思いました。

職員のみなさんの幅広い年齢層と笑顔で元気に楽しそうに働いている姿を見て、こんなに明るい職場にはきっと楽しいことが待っている、利用者さんと楽しく過ごせると感じました。それと、施設長のハイテンションと妙な明るさに惹かれて?(笑)

現在の仕事の内容/やりがい

利用者さんの通院の付き添いをしているとき、普段にはできない話をしたり、なかなか見ることのない利用者さんの一面を見たりします。そうした時間を通じて個々を少しずつ理解していき、さらに必要な支援について考えていける、とても奥の深い仕事です。1人ひとりがいつまでも元気で過ごせるようにお手伝いできるのは、まさに天職だと思っています。

しびらきの誇れるところ/ここが自慢!

どんな苦労に陥ろうとも、常に笑顔で前向きな気持ちで利用者さんに向き合っている職員みんなが、心優しくて温かい。まるで家族と居るようです。

就職活動中のみなさんへメッセージ

決して障害者として生まれてきたかったわけではない利用者さんたち。言葉も上手く発せず伝える術も限られています。でも心は純粋で、語らなくても私たちの言葉は理解されている方たちがほとんどです。自分の心の葛藤と闘いながら生きている利用者さんたちが、少しでも楽しく暮らせる日常のお手伝いをしてみませんか?自分自身もきっと幸せな気持ちになれますよ。

栄養士S・Y

所 属
障害者支援施設しびらき 栄養士(管理栄養士)
入社年
2014年度入社(中途)
雇用形態
正職員
経験職種
老人福祉施設の栄養士

志望したきっかけ/しびらきに決めたポイント

ネットで検索した後にハローワークへ問い合わせをしてみたところ、しびらきの求人票を見つけました。施設長の面接を受け、入職しました。

「食」を通して障害者と関わっていきたいと思ったので、しびらきを選びました。

現在の仕事の内容/やりがい

やはり、利用者さんに「ご飯おいしかったよ!」と喜んでもらえると、とてもやりがいを感じます。

しびらきの誇れるところ/ここが自慢!

しびらきにはいろいろな部署・事業所があるので様々な支援に携わることができる機会があって、多くの利用者さんと接することができ、自分自身のスキルや視野が広げられるところだと思います。

就職活動中のみなさんへメッセージ

しびらきは障害者の方々と社会をつなぐ架け橋となっているところが魅力です。一緒にがんばりましょう!

募集要項

2024年度 就職説明会

 9:00

受付開始

9:30

しびらきの概要・募集要項の説明

しびらきへようこそ!最初に、しびらきのこと、利用者さんのこと、働く職員のことを、丁寧にお話しします。
11:00

施設見学

(障害者支援施設しびらき→しびらきファーム→しびらきベーカリー→ひとつながるカフェ) 百聞は一見にしかず。利用者さんや職員の雰囲気、しびらきがあるまちの雰囲気を体感してみてください。もちろん、質問やギモンも大歓迎!
11:30

先輩職員とのティータイム

職場や職員の雰囲気、お休みのこと、お給料のこと…カフェでお茶しながら、普段なかなか聞けないこともざっくばらんに聞いてみよう!
12:30

終 了

しびらきってこんなトコロです。今日は足を運んでくださってありがとうございました!
ご希望の方は、その場で採用試験・体験実習のお申し込みもできます。

しびらきでは、今年度も毎月1回就職説明会を開催します。パンフレットや求人票だけでは伝わらない雰囲気や空気感をぜひ体感しにいらしてください。
就職説明会は事前予約制です。エントリーに必要な資格や書類などはありません。就職活動の情報収集のために参加したいという方も大歓迎です。ほんとうに気軽に、しびらきにいらしてください!

※採用予定数に達した場合は今年度の説明会を終了する場合があります。ご関心のある方は早めのエントリーをお願いいたします。 ※就職説明会の日程以外でも、施設見学は随時受け付けております。採用担当までお問い合わせください。
会 場

社会福祉法人邑元会 障害者支援施設しびらき

埼玉県さいたま市桜区新開3-3-17

スケジュール
  • 第 1 回2024年 4 月 6 日(土)
  • 第 2 回2024年 5 月11日(土)
  • 第 3 回2024年 6 月 1 日(土)
  • 第 4 回2024年 7 月 6 日(土)
  • 第 5 回2024年 8 月 3 日(土)
  • 第 6 回2024年 9 月 7 日(土)
  • 第 7 回2024年10月 5 日(土)
  • 第 8 回2024年11月 2 日(土)
  • 第 9 回2024年12月 7 日(土)
  • 第10回2025年 1 月11日(土)
  • 第11回2025年 2 月 1 日(土)
  • 第12回2025年 3 月 1 日(土)
お問い合わせ

社会福祉法人邑元会 しびらき

採用担当:048-839-3910

「就職説明会について」とお伝えください。

新卒採用

【職  種】

生活支援員

【雇用形態】

正職員

【配 属 先】

障害者支援施設しびらき(さいたま市桜区)

しびらき通り商店街(同)

しびらきっず(同)

しびらきハウス(さいたま市桜区・志木市)

志木彩の杜いろは(志木市)

【給  与】

固定給

  • 福祉系専門学校・短大卒 182,000円
  • 4年生大学卒 187,000円。

手 当

  • 夜勤手当 8,000円/回
  • 宿直手当 6,000円/回
  • 住宅手当 10,000~15,000円
  • 扶養手当 5,000円~27,000円
  • 資格手当 2,000円~5,000円
  • 管理職手当、役職手当、通勤手当、時間外手当

賞 与

  • 年2回(6月・12月)+期末手当(処遇改善手当、3月)

昇 給

  • 年1回

【勤務時間】

早番 7:00~16:00

日勤 8:30~17:30

遅番 12:30~21:30

夜勤 15:00~翌9:00

【休日・休暇】

年間休日113日:月9回+リフレッシュ休暇5日

有給休暇:採用日より付与
(日数は就業規則による)

計画有休制度
(バースデー休暇、アニバーサリー休暇、マイセルフ休暇)

【福利厚生】

社会保険完備
(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)

職員健康診断

永年勤続表彰制度

退職金制度

ソウェルクラブ加入

職員親睦会
(歓送迎会・暑気払い・日帰り・宿泊旅行など)

クリスマスケーキのプレゼント

採用の流れ

① 施設見学・就職説明会に参加する

まずは施設見学(随時)や就職説明会(定期開催)に参加してみてください。
百聞は一見にしかず。利用者さんや職員の雰囲気を体感してみてください。

② 採用試験・体験実習を受ける

エントリーをご希望される方は、採用試験(筆記試験(作文)・面接)を受験していただきます。
必要書類:履歴書/成績証明書/卒業見込証明書/健康診断書/資格取得(見込)証明書
エントリー前に、実際の仕事を体感するために体験実習(1~3日)を行なうこともできます。
採用試験の受験、体験実習をご希望の方は、下記採用担当への電話か、専用メールフォームよりお申し込みください。

③ 採否の通知

採用試験の受験後1週間以内に、採否の結果を通知します。

お問い合わせ

社会福祉法人邑元会 しびらき

採用担当:048-839-3910

「採用試験の受験希望」「体験実習の希望」とお伝えください。